プライバシーポリシー
■個人情報保護方針
株式会社千代田(以下「当社」という)は、パンフレット・ポスター・帳票など様々な商業印刷物や電子情報を取り扱っておりま す。
当社は、お客様からお預かりした個人情報を保護する事の重要性を社会的責務であると認識し、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、お客様に安心と満足をしていただける企業づくりを理念とし、次のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行いたします。
1.当社は、お客様及び従業者の個人情報の利用目的を明確に定め、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないよう適切な管理措置を講じます。
2.当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を常に 最新状態に維持するとともにこれを遵守します。
3.当社は、お客様及び従業者の個人情報を安全かつ正確に管理し、不正 アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等に対して適切な安全 対策を講ずるとともに、その予防・是正に努めます。
4.当社は、お客様及び従業者の個人情報を、本人の同意を得ている場合または、法令に基づく場合を除き、無断で第三者に提供することは致しません。
5.当社は、印刷業務において、利用目的遂行のため、お客様の個人情報の取扱いを委託、再委託する場合がございます。委託、再委託先に対して、委託業務の範囲内において安全に個人情報が取り扱われるよう、定期的な評価、適切な監理をおこないます。
6.当社は、お客様及び従業者の個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求及び苦情に対し、誠実かつ迅速に対応いたします。
7.当社は、定期的にマネジメントシステムを見直し、継続的改善に努めます。
制定日 2007年7月13日
改訂日 2014年6月26日
株式会社千代田
代表取締役社長 鎌田 仁志
■個人情報の利用目的
顧客企業から提供された個人情報は、名簿印刷・宛名印字・発送時宛名・会報誌等の印刷業務・名刺またはハガキ印刷などの目的で、個人情報保護方針に基づき適切に利用いたします。
■個人情報に関するお問合せ窓口
個人情報の取り扱いに関するお問合せ、開示等のご請求及び苦情を下記窓口で受け付けております。
■個人情報の取扱いについて
株式会社千代田(以下、「当社」)では「個人情報保護方針」に基づきお客様の個人情報(お名前、ご住所、電話番号等、お客様ご本人を特定できる情報。以下、「個人情報」)の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報の取扱いについて、以下の通りお知らせいたします。
1.個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名 :株式会社千代田
代表取締役:鎌田 仁志
住所 :〒266-0026 千葉県千葉市緑区古市場町474番253
2.個人情報の管理者およびその連絡先
個人情報保護管理者 取締役会長
電話番号: 043-268-3322
電話受付時間: 平日10:00 ~ 17:00(ただし、土日祝祭日、年末年始を除く)
3.個人情報の利用目的
当社が事業活動において取得し、または保有する個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
開示対象個人情報の利用目的
(1) 電話、メールでのご注文商品のお届けやお問い合わせへの回答等のサービスをご提供するため
(2) 採用応募者への情報提供および連絡・通知のため
(3) 採用合格者の入社後の当社における人事管理業務のため
(4) 退職者との連絡、また諸手続きのため
(5) 個人情報保護に関する法令およびガイドライン等の遵守に反しない範囲内での利用のため
上記以外で取得する個人情報の利用目的
・受託した業務の遂行およびその契約履行のため
なお、上記の利用目的の達成に必要な範囲内で、当社の協力会社、取引先などに提供または委託することがあります。
4.個人情報に関する苦情・相談等のお問い合わせ窓口
お客様窓口
電話番号: 043-268-3322
5.所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
なし
6.開示等の手続について
当社では、開示対象個人情報に関して、ご本人の情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)を希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答、情報の訂正、追加又は削除、利用停止、消去をします。
ただし、これらの情報の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがございますので、あらかじめご了承下さい。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出に応じられない場合があります。)
【開示等の受付方法・窓口】
当社では、開示対象個人情報に関して、ご本人の情報の開示等のお申し出は、以下の方法にて受付けます。特段の理由がない場合、合理的な期間をもって書面にて回答いたします。なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。
・受付手続
下記の受付窓口までお電話またはFAXにてお申し出ください。当社所定の申請書「開示等に関する請求書」をお送りいたしますので、記入の上、必要書類を同封してご返送下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
下記方法により、ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。
・問合せ窓口
お客様窓口
電話 :043-268-3322
FAX :043-268-3323
・ご本人確認方法
(本人)運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピー
(代理人)本人の運転免許証、健康保険の被保険者証等の公的証明書のコピーと委任状
*本籍地等の機微情報は除く。
7.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
具体的な安全管理措置については【問合せ窓口】よりお問い合わせください。